約3ヶ月前のことです。
私の「朝ルーティン」=「朝活」が始まりました。
目的?強いて言うなら、、、生産性向上かな!
何の生産性ですかと聞かれると困るのですが、意外に続いております。
そして平日限定のこの活動も早いことに3ヶ月を迎えたわけです。
そんなルーティンの結果をご報告させて戴き、皆様にも朝ルーティンの良さを知って戴きたい!
そう言う気持ちに満たされたので、本記事にしたためさせていただきます。
注意:上記の記事からは朝ルーティンの内容は変わっております!嘘ついているわけではないので許してね!まあ、3ヶ月もしたら変化もするよね。。
目次
朝7時起床!
え、朝活でしょ?遅くない?
と思ったそこのあなた。あなたは私の手のひらで踊り狂っておりますよ。
遅い?一体朝活を何時までに始めないといけないと誰が決めたことなのかと!
まあこんなに偉そうに言っていますが、7時起床で朝活ができる理由がございます。。
私はとある会社に勤めているのですが、通勤時間が10分なんです。
あれですよ、「ドアtoドア」で10分ですよ。会社の駐車場に住んでいるみたいな感じです。
私は常に8:30に会社の正門を潜るようにしています。つまり、、、8:20に家を出ればいいんです。
わかりますね、、、しっかり朝活1時間を確保できているんです!
まあ、ここまで力説しておきながら「で?」と言う声が聞こえてきますね。
まあまあ、焦らさんな。これからですよ参考になる情報は。。
私はヨギー
ヨギーって知っていますか?
「ヨガをしている人」と言う意味です。
私は朝の7:00に起きた瞬間に水を一杯飲んでからヨギーに変身します。
変身時間は10分間。ウルトラマン以上に変身していられるので結構すごいと思っています。
「10分間でヨギー?よく言えたもんだな!」
あ、ヨガマスターからのお声が、、、。無視しましょう。
ちなみに10分で何ができるかと言いますと、
・足の裏を撫で撫で
・足首を伸び伸びぐーるぐる
・寝っ転がって足組んで太もも伸びー
・そのまま足の裏を反対の手で持って足を伸ばす
・スタンドUPして足広げて前の足は体に平行に、後ろの足は体に垂直に、そのまま手を上にあげて反対の手は足首へ、そして足首に伸ばした手に向かって上半身を傾ける。そして目線は反対の手を見て、その手は天井を指し脇の下の筋肉が伸びるのを感じて深呼吸を3回行う、そして深呼吸は息を2秒で吸って3秒で吐く。これを反対の姿勢でもう一度行う。
です!
ヨガはフィットネスジムで週一回先生のレッスンを受けており、そこで教えてもらった内容ですのでしっかりとした内容です。
言葉ではわかりづらくなってしまい大変恐縮ではございますが、私が言いたいことは
10分で十分にヨガはできますよ。
まあヨガマット必須ですけどね。
「とっちぃさん」が10分ヨガを紹介されていますので、詳細にやりたい方はこちらをご参考いただいた方が良いかと思います。
kotsukotsu-tocchi.hatenablog.com
あと私の妻が使っているヨガマットがいい感じらしいです。リンク貼っておきますね。
「え、高くない?」大丈夫です。私はナイキの2千円のやつですよ。安いのもあるのでなんでもいい人はそちらを選んでください。
ちなみにヨガの先生曰く厚み6mmが良いらしいです。
あ、忘れてました。ヨガを続けた結果ですね。。
朝一の仕事がアクセル全開になりました。
言葉で言いにくいのですが、ヨガをした後はなんかこう「スッ」となるんですよ。そしてそのままお昼ご飯まで全力疾走で仕事ができているわけです。
ホットサンド メイキング
こちらは前回の記事から追加された項目です。ヨガの後に行っています。
話がちょっと逸れますが、1ヶ月前くらいにこんなのを購入しました。
こちらのYoutuberさんに感化されて衝動買いしてしまいました。
Oh,ジャンキー・・・
朝食にこれを食べるのは勇気が必要です。
まずは「ホットサンド」が無難でしょう。では作りましょう。
と言うことで購入したホットサンドメーカーを朝活に使用しております。
作っているのはもちろんホットサンド。具材はチーズとかハムとか唐揚げとか朝からは胃がもたれる食材のフルコースです。そして食べた感想は?
う、美味い!
思っていたより美味しい。そしてもっと良かったのが多彩な具材をチョイス可能と言うことです。
オーブントースターではちょっと難しいことができたりしますしね。
あと、作るのもほとんど自動的。挟んで電気調理器スイッチ ON!片面4分!はい出来上がりいっちょあがりヘイお待ち!
半分にカットすれば妻の朝食にもなります。ヨッ、できる旦那!
いつかは「筒井さん」になれる日が来るのかな〜。
※「筒井さん」:妻と娘にモテるために全力で料理をするYoutuber。料理もそうなのですがテロップと語彙力の神。超リスペクトっす。リンク貼っとくっす。
妻と娘にモテたい男が作る朝ごはん【ホットサンドとグレープフルーツ】
ただ、リンクを貼って圧倒的クオリティの差を感じました。。。
私の作っているホットサンドはお見せするに値しませんね。。。
とりあえず言いたいことは
妻からの好感度が上がりました。
どうやら朝ごはん作らなくて良くなったことを良しとしているようです。
朝活で家庭の幸福度が上がっております。
ぬ?書ききれない
参りました。残りのルーティンが書ききれません。
このまま書き続けると私の「ブログは2千文字くらいポリシー」に反してしまいます。
何故2千文字かって?皆様が読むのに飽きてしまう文字数がこれくらいではないのかなと考えているからです!
「書くのが疲れた」とか「2日に1記事投稿を心がけていているが、それが達成できない」とかではないですよ。
と言うことで【後編】に続きます!
取り急ぎ最新版朝ルーティンの全体図です。