今日は私の朝ルーティン(平日限定)をご紹介。
興味がない人もそうである人も
まあ見てって下さいな。
- 6:30 目を覚ます
- 6:50 水を飲む
- 7:00 朝ヨガで頭を起動する
- 7:15 映画ブログの日本語チェック
- 7:30 身支度
- 7:45 0秒思考トレーニング
- 8:00 その他やりたいこと
- 8:21 行きたくもない仕事場へ足を運ぶ
- 朝ルーティンで得られたもの
ところで何故朝ルーティンを実行するのか?
それは映画に関するSNSを投稿するためです。
私は社会人、平日は朝から晩まで
ピラミッド社会人の底辺で押しつぶされています。
そんな中でSNSをして映画の良さを配信するには
朝しかない!
てなわけでここ数ヶ月ルーティン漬けの毎日を過ごしています。
6:30 目を覚ます
amazfit gte2というスマートウォッチ の目覚まし機能が
私を深い眠りから現実世界引きずり出してくれます。
少々不愉快ですがオシャレなこいつが起こしてくれるとなれば許容範囲内。
是非お試しを。
6:50 水を飲む
生産性に命をかかげていおられて有名なYouTuber
マコなり社長が仰られていたルーティンを
真似しています。それが朝起きたら水を飲むこと。
なんか頭に血が流れるだかなんだかだったかな。
これをすると私も賢くなれている気がします。
(アホの思想)
※この動画の4:45くらいのところで紹介されています。
7:00 朝ヨガで頭を起動する
実は私、ヨギーなんです。
※ヨギー:ヨガをする人の総称。ただし私が勝手につけた総称なので他の人に言ってもわかってもらえません。
ヨギーたるもの毎日のヨガ、および精神統一は欠かせません。
でも忙しい毎日、、、
朝にヨガるしかないんです。
といいますかお世話になっているヨガの先生主催の朝ヨガに行って
すごくスッキリしたのでやっているだけです。
でもこれをすると、仕事に対してすっごい頭が回るんです。
もうヒエラルキーを一段登れるくらい、
自分から提案ができるようになります。
是非お試しあれ。
7:15 映画ブログの日本語チェック
このブログは休み時間とか帰る直前とかに80%くらい完成させます。
そして一晩寝かせて、、、
朝文章をチェックするんです。そうすると、、
誤字脱字が多いこと。
他にも伝えたかったことが書けてなかったりするので微修正、、、。
こうやってこの読みにくい、誤字脱字だらけのブログが完成します。
7:30 身支度
ここで歯磨きタイムです。
そして服を着替えます。
それだけです。
7:45 0秒思考トレーニング
これも修道士マコなり社長から入手した
賢くなれる10分トレーニング。
真っ白なA4に思いついたこと1テーマを書いて、それに関して思いつくことを1分間書き続ける感じです。
それを10枚書くと10分ちょい経ちます。
※ちなみに私は4分くらいで力尽きます。
これで全てのことに0秒で決断できる!
私が今、仕事で足りていないこと!頑張ってますよー。
※0秒思考の書籍はこちら
Amazonはこっち
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング | 赤羽 雄二 |本 | 通販 | Amazon
8:00 その他やりたいこと
あとはYouTube投稿も頑張ってます。
といっても著作権対策で
映画のシーンの絵を描いて紹介しているので
投稿までめっちゃ時間がかかります。。
なので朝に時間とってます。でもなかなか完成しません。
8:21 行きたくもない仕事場へ足を運ぶ
えらい遅い出社だな、、と思ったそこのあなた!そうなんです!
家と会社がびっくり近いんです(会社の駐車場に住んでいるくらいの近さ)。
てなわけで朝できることが他の人より多いのはメリットですね。
朝ルーティンで得られたもの
このルーティンを数ヶ月続けてきておりますが、
やっと、やっと、徐々に効果が現れてきているかもしれない、、、
と言った感じです。
この効果とは
・SNS更新によりなんだか見知らぬ人と繋がった気になっている
・0秒思考が会社で活用できてる気がする。
・なんか体が引き締まってきている(多分ヨガ)
のことをいいます。
継続は力なり、とはいえども見える効果はまだまだ少ない、、、
続けることは気合が必要です。。
このようにこのブログを更新し続けることで
皆さんがもっと映画を見たくなるはず、、。
そう思って続けていきたいと思います。